開室時間
9:00~17:00(土日祝日も営業)
※時間外保育に関しては事前にご相談ください。
定休日
不定休
対象年齢
生後3ヶ月以上で首のすわっているお子様から未就学児(6歳)までのお子様を対象とさせて頂いております。
注意事項
以下の場合には、お預かりいたしかねますのでご了承下さい。
- 伝染病疾患・その疑いのある場合
- 当日37.5度以上の熱のある場合
- 嘔吐・下痢のある場合
ご利用料金
初回登録料
一般:¥5,000
会員:¥10,000
一時預かり料金表

- 表示料金はすべて税抜きとなります。
- 当託児所では病児のお預かり、および投薬はできません。
- キャンセルの場合は必ずご利用日の2日前までにご連絡をお願いいたします。
- 初回のみ登録料(一般5,000円、会員10,000円)がかかります。
月極料金表

- 表示料金はすべて税抜きとなります。
- 当託児所では病児のお預かり、および投薬はできません。
- 月極料金のお支払いは現金のみとなります。
ご予約方法
・TEL:048-829-9309までお電話または、ネット予約画面からお申し込みください。
・ご予約は1時間からお受けしております。1時間以降のご利用料金は30分単位となります。
・ネット予約が空いてない時はまずお電話にてお問い合わせ下さい。(電話受付時間:9:00~16:00)
※初めてご利用される場合には、当日のご案内がありますので必ずお電話にてご予約をお願いいたします。
キャンセル料について
・キャンセルの場合は必ずご利用日の2日前までにご連絡をお願いいたします。
・キャンセル料金はご予約の前日から発生します。(前日→50%、当日・無断→100%)
当日の持ち物
初回ご利用時
初めてご利用される場合には、下記のものをご持参いただきますようお願いいたします。
- 保険証のコピー(お子様)
- 子ども医療費受給資格証のコピー
- 初めてご利用される方は「キッズルーム申込書」をダウンロード・プリントアウトしていただき、必要事項をご記入のうえご持参いただくと、時間の短縮になり大変便利です。ぜひご活用ください。
- 申込書を持参されない方は、予約時間の10分前にご来店をお願いいたします。
お子様用にご持参いただくもの
- 着替え一式
- おむつ、おしりふき
- ミルク、哺乳瓶、離乳食、お弁当、おやつ(必要に応じて)
- 飲み物
この他にもお子様によって必要な物がございましたらご持参ください。
お預かり時・お迎え時の流れ
お預かり時
- 予約時間の5分前を目安にお越しください。
- 当日のお子様の体調、様子をお伺いいたします。
- お子様の持ち物をお預かりいたします。
お迎え時
- お子様の様子をお伝えさせて頂きます。
- 持ち物をご確認いただきます。
- 料金のご精算いたします。
※ご利用料金は1時間単位となります。お迎え時間を10分以上超えますと30分毎に延長料金がかかります。
特記事項
託児スタッフの重大な過失以外の原因や、子供の特性に伴う不可抗力による事故の場合、当キッズルームでは事故に対しての責任を一切負わない事をご了承ください。
※ご連絡先の変更、お迎え者様の変更の場合はお預かりの際に必ずスタッフまでお伝え頂きますようお願いします。ご連絡が無く他の方がお迎え頂きますとお子様のお引渡しはできませんのでご了承の程、重ね重ねお願い申し上げます。
※お迎え時間が予定より遅れる場合は事前にご連絡をお願い致します。